台風18号が接近していたが、15日前半までは持つだろうということで予定通り出かけた。有峰口まで夜行バス、さらにバスを乗り継いで薬師岳登山口の折立へ。太郎平小屋まで4時間半、宿泊予定の薬師沢小屋には16時5分着。小屋は満員御礼で、素泊まりは我々のみ。
翌日は雨が落ちてくるのと競争のつもりで5時半出発。赤木沢に入って1時間後の8時頃から降り始めたが、十分楽しみながら遡行できた。稜線に出ると一時、強烈な風雨にさらされたり、一転して青空が出たりの台風接近を告げる天気となる。太郎平小屋で明日の大荒れ予報を確認し、小屋泊をキャンセルしてこのまま下りることにした。折立着は17時過ぎとなったが、翌日は大雨となり下山して正解だった。(記 佐々木)
| 山は秋色に(薬師沢小屋への途中) |
| 薬師沢小屋に着く |
| 平水の黒部本流を行く |
| お馴染みの赤木沢出合 |
| 赤木沢に入る |
| 最初の滝では撮影会となる |
| 束の間の太陽が顔を出して沢が輝く |
| まだ雨は降らずナメを堪能する |
| ナメ滝を快適に越して行く |
| 小ゴルジュ |
| 8時半頃、雨が強くなる |
| 大滝を巻く先行パーティー |
| 薬師岳と太郎平小屋 |
0 件のコメント:
コメントを投稿