2012年6月27日水曜日

北ア・清水岳〜猫又山〜猫ノ踊場

2012年6月23日〜24日 佐々木単独


 猫シリーズ最大の懸案である猫ノ踊場(2217m)を片付けることができました。
 
 猿倉10時発。40年ぶりの白馬大雪渓はこたえたが、頑張って清水岳(しょうずだけ=2603m)を越えた2513m付近で幕営。18時40分。清水岳からのハイマツ帯はルート取りを誤り、強烈な器械体操を強いられました。


この時期の白馬大雪渓は混み合っていない

旭岳南面をトラバースしていく

旭岳を過ぎるとようやく清水岳が見えた

清水岳を望む快適な幕場を確保



 翌日は気合いを入れて5時前に出発(異様な圧迫感で実はほとんど眠れなかった!)。崩壊寸前の雪庇をつたったり巻いたりしながら猫又山(2308m)に向かう。早朝の堅い雪にアイゼン歩行が快適です。猫又西峰では砂礫の頂稜に雪がなく、いまだ真っ白な猫ノ踊場との落差に驚かされました。




崩壊寸前の雪庇を辿ってきた(猫又山手前)


6月下旬とは思えない猫ノ踊場の残雪




 ニャーゴニャーゴと満足の雄叫びをあげて戻りかかると、猫又西峰に何やら動くものが! 呼んでしまったかと一瞬、戦慄が走りましたが、この正体は?(例会につづく)


 清水岳からは、祖母谷温泉へ下る選択に傾きかけましたが、北陸経由だと24日中に帰れなくなる恐れがあり、おとなしく猿倉へ戻りました。15時着。(佐々木 記)




2012年6月19日火曜日

甲武信ヶ岳 笛吹川東沢釜ノ沢

2012年6月16‐17日で釜ノ沢を遡行しました。

メンバー:L永瀬・村川・香川・泰子の4名です。
あいにくの雨予報の中の山行でしたが、まずまずの天気。雨の沢も、なかなか良いものだと、実感できた山行でした。
ホラ貝のゴルジュ
乙女の滝
つるつるのスラブをそーっと進む
千畳のナメ
両門ノ滝
雨が上がったので、たき火が出来ました。
甲武信小屋
この後山頂をピストンし、徳ちゃん新道を下山。花かげの湯で汗を流し帰路につきました。永瀬さん、お世話になりました。     記:香川
   


2012年6月18日月曜日

湯河原 幕岩でクライミング

2012年6月13日(水)
平日の湯河原幕岩でクライミング。

幕岩での平日クライミングは久しぶりだ。
さすがに空いているので、好きなところを登れる。
アリババの岩場付近でクライミングを楽しんだ。
アリババ5.10b
アニー5.10b
アニー5.10b
空いている岩場は気持ちがよかった。      記:香川




大谷ケ丸集中

2012年6月10日
前日の徒登行祭で楽しんだ後、3パーティーに別れて大谷ケ丸山頂に無事集中しました。

山頂記念撮影。写真提供・裕子さん
みなさん、お疲れさまでした。

2012年6月9日土曜日

集中山行、予定通りです

田口です。

今日は雨ですが、集中山行は予定通りに行ないます。
それでは集合場所まで気をつけていらしてください。