三ッ峠 四十八滝沢にアイスクライミングに行ってきました。
メンバーは、香川・泰子の2名です。
この時期では、良い状態の氷は期待できないが、そこそこ遊べれば良いと思い出かけた。
雪がたっぷりと有る林道を北口登山道まで車で入り準備していると、ランドローバーがはいって来た。2人組のパーティーで同じくアイスに来たと言葉を交わす。
準備が出来たので先に歩きだし、山の神まで来たが氷結がほとんど無し。大滝は脇に少し氷結を見るが、落ち口がつながっていないので巻いた。左岸の枝沢が氷結していたので、上部がだめなら戻って遊ぶつもりでいたが、予想に反し、七福の滝から上流は完全氷結していたので、程良いアイスを楽しみ山頂まで抜け、登山道で下山した。
![]() |
山の神様 この上部より沢に入る |
![]() |
大滝 氷結が甘いので巻いた |
![]() |
七福の滝-1 |
![]() |
七福の滝-2 |
![]() |
白龍の滝-1 |
![]() |
白龍の滝‐2 |
![]() |
御巣鷹山手前分岐 ここから北登山道を下る |
後続のパーティーは左岸の枝沢氷爆で練習後下山したようだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿