メンバー:香川(和)、久保田、香川(泰)
18日 美しの森駐車場から出合い小屋まで入る。ベーステント設営後、渡渉点の確認と取付きの偵察を済ませ、早めに就寝する。
19日 早朝より(4:00発)行動開始。東稜の核心部、五段の宮では、岩稜通しで登攀することが出来た。上部のナイフリッジはすでに雪が落ちていた。
旭岳山頂からツルネまでの稜線とツルネ東稜は雪がたっぷり残っていた。
| 美しの森駐車場 |
| 林道の歩き。正面に権現岳と旭岳 |
| 登山道渡渉点 飛び石で通過 |
| 出合い小屋 |
| 19日 東稜途中から、旭に輝く権現岳と旭岳を望む |
| 稜上の岩稜部を慎重に下降 |
| 急傾斜の雪壁を登り切ると、五段の宮 |
| 五段の宮核心部、2Pで登攀 |
| 1P目の登攀。雪は無し |
| 上部ナイフリッジ |
| 最終P右に回り込んで山頂に出る |
| 山頂より赤岳、阿弥陀岳 |
| 旭岳山頂 |
| ツルネに向かう途中、旭岳を振り返る。左のスカイラインが東稜 |
| ツルネ東稜下降部 |